入学写真|プロが教える撮影のコツとは?【神奈川・東京版】

神奈川県で春を迎える新一年生ファミリーのみなさん、入学式の準備は進んでいますか?
子どもの成長の大切な節目である入学式。特にランドセル姿は一生の宝物になる写真ですよね。
本記事では、入学式でのランドセル姿の写真をおしゃれに撮るための方法やコツについて紹介しますので、ぜひ参考にしてください♪
◎事前準備で差がつく!撮影計画のポイント
●撮影場所のリサーチ
神奈川県内には写真映えするスポットがたくさんあります。
- 自宅周辺:毎日通う通学路や自宅の玄関前は思い出に残る場所です
- 学校周辺: 桜の木の下や校門前は定番の撮影スポット
- 地域の名所: 慣れ親しんだ公園、海岸、お花畑など季節の花や景色と一緒に
事前に下見をして、混雑状況や光の入り方をチェックしておくと安心ですよ。
●カメラの準備
- スマホでも十分きれいに撮れますが、バッテリー残量に注意
- 一眼レフやミラーレスカメラを使う場合は前日に充電とメモリの空き容量確認を
- 三脚があれば家族全員で写る写真も撮影可能に
◎当日の撮影テクニック
●光と構図の基本
- 朝の優しい光を活用:7〜9時頃の柔らかい光が肌をきれいに見せます
- 逆光に注意:逆光の場合は顔が暗くなるので、ストロボがあると便利
- 目線の高さ:子どもと同じ目線で撮ると自然な表情が引き出せます
- 余白を意識:被写体の周りに空間や背景を入れてあげると写真に安定感やストーリーが出ます
●おしゃれに見せるコツ
- 小物の活用:入学祝いのプレゼントや花束を持たせる
- ポーズのバリエーション:真正面だけでなく、横顔や歩いている姿も
- アングルを変える: 見上げるアングルで撮ると凛々しく、見下ろすと愛らしく写ります
- 背景の選び方: シンプルな背景だと子どもが引き立ちます

◎よくある失敗とその対策
- 人混みでの撮影:入学式当日は混雑するので、式の前後に時間的余裕を持つ
- 天候不良: 雨天対策としてクリアな傘を用意しておくとおしゃれな写真に
- 子どもの機嫌:長時間の撮影で疲れないよう、短時間で効率よく撮影
◎写真の保存・活用アイデア
- アルバム作成 :デジタルだけでなく、印刷してアルバムに
- SNSでのシェア:投稿する際はプライバシーに配慮を
- 成長記録:毎年同じ場所で撮影し、成長記録として残す
◎まとめ
入学式の写真は、お子さんの新しい一歩を記念する大切な思い出です。
事前準備をしっかりして、笑顔あふれる素敵な一日を写真に収めてくださいね。
入学入園、卒業卒園写真なら、おうちスタジオIRODORI王禅寺店がおすすめ

関連記事
入学写真はいつ撮る?プロが教える最適な時期と撮影のコツ
入学式の親子コーデ|神奈川・東京で人気のおすすめ衣装スタイル
横浜市青葉区、川崎市麻生区、多摩区、宮前区エリア
自然光たっぷりの一軒家貸切型のフォトスタジオ

- 所在地
〒215-0018 川崎市麻生区王禅寺東6-11-38
- 電話番号
044-543-9622
- 営業時間・定休日
営業時間 9:00〜17:00/不定休
- アクセス
柿生駅からバスで10分/たまプラーザ駅からバスで20分
お車の場合、高速東名川崎ICを左方向出口から約18分/東名青葉ICより15分
明治時代から受け継がれる築150年の古民家の面影を残しながら、大正ロマン風のシーンを加え、様々なシーンを楽しめます
七五三、お宮参り、成人式撮影など、唯一無二の世界観をご堪能ください

- 所在地
〒227-0031 神奈川県横浜市青葉区寺家町517
- 電話番号
044-543-9622
- 営業時間・定休日
営業時間 9:00〜17:00/不定休
- アクセス
田園都市線・青葉台駅北口から東急バス(2番乗り場) 青31「鴨志田団地」ゆき「鴨志田団地」下車、 もしくは、青30「寺家町循環」「四季の家」下車、徒歩10分
お車の場合、高速東名川崎ICを左方向出口から約18分/東名青葉ICより15分
町田菅原神社徒歩圏内「出張専門スタジオ」
町田市、相模原市エリアの七五三、お宮参り出張撮影はお任せください♪

- 所在地
〒194-0031 東京都町田市南大谷79-1むらやハイツ駐車場敷地内
- 電話番号
044-543-9622
- 営業時間・定休日
営業時間 9:00〜17:00/不定休
- アクセス
神社前バス停から210m
玉川学園前駅から1.1km / 町田駅から1.9km
東京都杉並区で人気の阿佐ヶ谷神明宮への出張撮影専門スタジオ(着物レンタル、着付けヘアメイクあり)

- 所在地
166-0015 東京都杉並区成田東4-35-13 クローバーコート102
- 電話番号
070-8524-1778(出れないことが多いため、お問い合わせフォームをご利用下さい)
- 営業時間・定休日
営業時間 9:00〜17:00|定休日 毎週・水曜日(祝日の場合は営業)
- アクセス
南阿佐ヶ谷駅(丸ノ内線)から徒歩4分/阿佐ヶ谷駅(中央線)から徒歩10分
溝口神社や白幡八幡神社など、川崎市内の神社への出張撮影にも対応
アンティークな小さなおうちスタジオ

- 所在地
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延4丁目28-59 森谷荘201
- 電話番号
070-8909-5671
- 営業時間・定休日
営業時間 9:00〜17:00|不定休
- アクセス
東急田園都市線「梶が谷駅」徒歩8分、「溝の口駅」徒歩15分
JR「津田山駅」徒歩12分
お車は国道246号「梶ヶ谷」交差点から約3分
